2025年1月2日(木)と1月3日(金)に、「箱根駅伝2025」が行われます。
お正月と言えば箱根駅伝!ということで、長い間国民から愛されています。
主にテレビ中継で観るのが恒例の家庭も多いと思いますが、沿道で観戦し応援する人もたくさんいます。
東京~横浜~箱根など観光地としても人気エリアなので、箱根駅伝観戦に観光も取り入れる楽しみ方もあります。
頑張る選手達を少しでも見やすい場所や近くで、そして楽しく応援したいですよね。
となると、それができそうな穴場スポットはどの区か気になります。
今回は、【箱根駅伝2025】穴場観戦スポットは何区かと、オススメの場所などまとめてみました!
【箱根駅伝2025】穴場観戦スポットは何区?
箱根駅伝の正式名称は「東京箱根間往復大学駅伝競走」、その名の通り東京と箱根を往復します。
1月2日は1区(東京)~5区(箱根)を往路とし、翌3日に6区(箱根)~10区(東京)が復路となっています。
往復とは言え、1区から10区まで戦略などもそれぞれに特徴があり、見応えがあります。
さて、単に人が少ないとか行きやすいということではなく、様々な観点から穴場でオススメの区を紹介したいと思います。
往路5区/復路6区
観戦の穴場でオススメはやはり5区でしょう。
往路のゴールなので、ある意味王道観戦スポットとも言えますが、場所によって穴場が存在します。
穴場
- 大平台ヘアピンカーブまでの山道(スタートから5~6キロ地点あたり)
- 国道一号線最高地点から少し下ったところ
5区のルートはこのような感じです。
画像引用元:グーグルマップ・5区ルート
大平台ヘアピンカーブまでの山道(スタートから5~6キロ地点あたり)
スタートしてからごく緩やかな傾斜を走り、3kmあたりから山上りがはじまってきます。
函嶺門洞あたりですね。
そして風情ある宿が集まるところを抜け、出山のバス停あたりからヘアピンカーブ前あたりが山道となります。
まず大平台ヘアピンカーブは給水地点でもあるので、そこそこ人もいます。
ただその少し手前、傾斜が強くなってきているあたりがオススメです。
山道なので観戦者もまばらで見やすいということもありますが、何より選手たちのギアが入っていく様子が見て取れるところです。
そして距離が近いです!
国道一号線最高地点から少し下ったところ
最高地点少し手前もオススメですし、過ぎて少ししたところもオススメです。
最高地点はひとつのポイントの場所なのでそこそこいます。
年々増加傾向だとか。
ただ、そこを過ぎると観戦者が減ります。
最高地点ということで、そこからゴールまで下りに突入します。
そしてここが勝負どころとなる貴重な場所でもあります。
上りと下りでは使う筋肉が全く違うので、これに対応すべく選手達が一気にギアチェンジする場所でもあります。
選手達の熱がこちらに届き、応援にも力が入りますね。
全区間で一番過酷で、箱根駅伝の象徴とも言われる5区はなんと高低差800m以上となっています。
そして、気温や天候にものすごく影響を受けるのも5区でしょう。
箱根山中では強烈な向かい風が吹くこともありますし、気温も低いです。
観戦の際は気を引き締めて挑みたいですね(笑)
「山の神」はこの5区で生まれます。
独特で何があるかわからないレース展開になるので、歴史をその目で見ることができるかもしれません。
応援&観戦のしがいが一番あると思います!
混雑するけど王道はココ!
ちなみに、混雑しますが絶対的なオススメのポイントは以下です。
- 箱根小涌園前
- 芦ノ湖(ゴール)
箱根小涌園前は、ご覧の通りかなり近距離で選手達の走りをみて応援できます。
選手、監督、観客の全体が近く、とても盛り上がる場所です。
※画像引用元:箱根小涌園天悠 公式サイト
選手の表情や息づかいなど、臨場感がたっぷり味わえます。
芦ノ湖はゴールの瞬間という感動のシーンを観れることもあって、それはもうすごい人です。
観客以外に報道陣もたくさんいます。
※画像引用元:箱根町観光協会 公式サイト
かつてテレビ中継で見た風景は、1区スタートの朝8時頃にはすでにゴール付近に場所取りの人がいました。
どうやら6時や7時から場所取りしていたりするそうですよ。
復路スタート(6区)の話しではなく、往路です(笑)
つまり、ガチファンは5~6時間以上ゴールで選手達を待っています。
箱根観光や宿泊とセットがオススメ!
ここはやはり宿泊を兼ねて観戦がベストです。
2日の往路ゴールと、3日の復路スタートを堪能したいですね。
例えばスタート地点を見たい場合でも、宿泊しているなら早朝から行動しやすいです。
|
|
|
花の2区/復路9区
各校のエースが投入される、通称「花の2区」。
序盤は平たんですが、一番距離が長いことや、後半から試練が多くなってくるのが2区の特徴です。
「エース×試練の難所」ということで、数々のドラマが生まれてきた場所でもあります。
箱根駅伝序盤の勝負どころでもある2区なので、その行方を見ることができる場所ですよ。
全体的に観戦者が多いですが、穴場もあります。
以下で詳しくまとめているので、ぜひご覧ください。
2区のコースはこのような感じです。
※画像引用元:グーグルマップ
まとめ
今回は、【箱根駅伝2025】穴場観戦スポットは何区かと、オススメの場所などまとめてみました!
毎年多くの感動を与えてくれる箱根駅伝。
テレビでゆっくり見るのも素敵ですが、現地で選手たちの熱い走りを見るのも素晴らしいです。
箱根駅伝の観戦穴場スポットなどが気になる人のお役に立てたなら幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。